ボクとAI

わらしべ長者のように、AI画像生成を依頼していたら、完全にカオスな絵柄になった話し。~ボクとAIの日常~

どうも、イヌイです。最近、AIを扱うようになってきてから、とてもお世話になっております。ボクはコロナ陽性2回目になってしまい、有給休暇中のため、暇というかAIの画像生成を取り扱うため、色々と練習していたら、とんでもなくカオスな画像が出来上が...
雑記ときどきNISA

AIで自身のプロフ画像を作成しようしたら、冷却水の消費量を聞いていた件 ~ボクとAI~

どうも、軌道投資家イヌイです。今回、晴れてチャットGPTを有料会員にし、画像生成AIを使用して、プロフィール画像をAIさんに作成してもらおうと挑戦しました。画像生成AIはガチで便利ですが、そのクセとコツを考えながら指示しないと、めっちゃ面白...
人生観

【お役立ち情報】療養中だからこそ、ブログをやろう!!コロナ療養で気づいた“傷病手当金の底力”

コロナ療養中に「制度なんてよく分からない」と諦めかけていたボク。けれど、ある制度を知って救われました。この記事では、療養中に受けられる社会保障や支援制度について、実体験を交えて紹介します。
人生観

就職氷河期世代のボクが、元陸上自衛隊から投資家になるまでのリアル ~軌道投資家イヌイプロフィール~

元陸上自衛隊という肩書きしかなかった僕が、なぜ投資家として生きることを選んだのか?自衛隊での経験、転職の苦悩、そして出会った“投資という武器”。このリアル体験が、あなたの再出発のヒントになれば嬉しいです。