バイク中に鳥と衝突!?500億分の1の奇跡体験を語る~雑記ときどきNISA~

雑記ときどきNISA

【体験談】バイクで走ってたら、メジロが落ちてきた話。~500億分の1の奇跡とAIとの対話~

どうも、おづきです。

タイトルを見て「なんのこっちゃ?」と思われた方、はい、ボク自身も一番そう思ってます(笑)


お品書き(要るのか?)

  • バイク中、謎の衝突
  • 足元には…鳥!?
  • メジロってどんな鳥?
  • チャッピー君(AI)に衝突確率を聞いてみた
  • そして結論…

宝くじよりも低確率!?

まず最初にお伝えしたいのは、メジロという鳥が とても可愛い ということ。
ボク、実は動物アレルギー持ちで、猫や犬は飼いたくても飼えないんです。目はかゆくなるし、覚悟もコストも必要で…。

でも、飼ってる人を本当に尊敬してますし、命と暮らしていること自体がすごいことだと思っています。


ある日、バイクを走らせていたら…

2025年5月某日、ガンプラ再販日を狙って、近所の電気屋までバイクでひとっ走り。
いつものルート、公園の横を通り抜ける下り坂カーブ――。

そのとき、「コツッ」 というヘルメットへの違和感。何かが当たった?

最初は虫でもぶつかったかな、と思ったのですが、ふと足元にカラフルな何かが目に入りました。

……鳥??


足元にメジロが!?

なんと、ブーツの足元に気絶したメジロが転がっていたんです。

慌ててバイクを路肩に停め、友人に電話。

「すみません、今、運転中に鳥とぶつかったんですけど……」
「え?マジで?」
「こんなことってあります?」
「ないなあ……聞いたことないよ」

バイク歴うん十年の友人ですら初体験とのこと。


そっと保護。そしてお別れ。

メジロはグローブの手のひらにちょうど収まるサイズで、羽毛も美しく……なんというか、めちゃくちゃ可愛い

のちに「目のまわりが白い」=メジロだと判明。

時間もなかったため、そっと地面の端に寝かせて、手を合わせました。

メジロしゃん……安らかに……


気になって調べてみた

帰宅後、メジロについて調査。

  • スズメ目メジロ科メジロ属
  • スズメよりも小さい
  • 鳴き声が可愛く、人気が高い

ここまでは良かったんですが……。


メジロ、実は「闇」が深かった…?

どうやら「泣き合わせ会」という非合法な競技会があり、メジロの鳴き声を競わせていたそうです。
中には暴力団が関与し、高額で取引されていた例も。

メジロ1羽で数百万円…
羽を切られ逃げられないようにされていた…

大阪府警まで動いたという事件に、ボクは衝撃を受けました。


ここで、チャッピー(AI)に聞いてみた!

気になりすぎて、ボクは**チャッピー君(ChatGPT)**にこう聞きました:

「バイク中に鳥とぶつかる確率って、どれくらい?」

チャッピー君、即答してくれました。

概算の条件:

  • メジロ1羽が落下する確率:10万分の1
  • 500羽が1平方キロに生息と仮定
  • バイクの接触範囲:約1平方メートル
  • 真上に落ちる確率:1億分の1

結果:

0.00001 × 500 × 0.00000001 = 500億分の1の確率
⇒ ほぼ奇跡。


条件をさらに細かくして再計算

ボクはさらにこう付け加えました。

  • 場所:○○市内の公園横
  • 時間:朝9時ごろ
  • 速度:時速60~70km

それでも、チャッピー君の計算結果は変わらず――

500億分の1


お別れした後に思ったこと

あのメジロしゃん、数日後には姿がなくなっていました。
どなたかがきちんと見つけてくれたのでしょう。
感謝と、ご冥福をお祈りします。


よく言われる言葉

この話をすると、必ずこう言われます。

「それ、宝くじ当たるんじゃない?」

買いません(笑)!!

当たった運は、二度と当たらないと思っていますし、
宝くじはマイナスサムゲーム。

買う気など毛頭ございません!!


結論まとめ!

  • メジロしゃん、バイクにぶつかる
  • メジロしゃん、可愛すぎる
  • メジロしゃん、社会の闇にも関係していた
  • メジロしゃん、500億分の1の確率で命中
  • チャッピー君、進化がすごい
  • 宝くじ、絶対買わない(断言)

以上、メジロしゃんとおづきさんのリアルストーリーでした。

ご拝読ありがとうございます。
このブログでは、ブラック企業での体験やボクの自衛隊の経験。

そして、AIと会話しつつもNISAなどのお役立ち情報を発信しています。
エックス、開設しました。

エックスでは、ネコさんが発言する確率が高いのと、リアルタイムで投資やボク自身が学んだ事を呟いております。
よろしくお願いします。

ブログでのご感想、エックスでの独特なつぶやきなど行っていますので、ご指導ご鞭撻、引き続きよろしくお願い致します。

それでは、敬礼!!

少しでもボクを応援してくれると、今後のブログのクォリティアップ、励みになりますのでよろしくお願い致します。


📚 ボクが実際に読んで参考になった書籍たち(※アフィリエイトリンク)

漫画版 バビロン大富豪の教え
お金の基本を物語で学べる定番入門書。投資初心者におすすめ!

▶ Amazonで見る

金持ち父さん 貧乏父さん(改訂版)
お金の本質「資産と負債の違い」を明快に学べる超名著。

▶ Amazonで見る

小説版 バビロン大富豪の教え
ストーリー仕立てで深く学べる“実践型・物語本”です。

▶ Amazonで見る

33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由
現実感のある資産形成の道筋を知りたい人におすすめ。

▶ Amazonで見る

🖱これは、ボクの愛用のマウスです!! お辞儀し「コンニチハ」で電源ON!!

Bluetooth静音マウス MA-BIS5116
収納時はぺたんこ、お辞儀スタイルが可愛いマウス。3台切替対応。

▶ Amazonで見る

🎯この記事が少しでも参考になったら、応援クリックお願いします!
ランキングが上がると、ボクのやる気ゲージも上がります🔥

にほんブログ村 投資ブログ

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました